▲
by makineichan
| 2012-01-14 19:12
夕方、晩御飯の準備をしていると、ピンポーンとインタフォンがなりました。
出てみると、某国営放送のの方だという。
受信料の契約に来たみたい。
でも、同僚の人から単身赴任の場合は自宅で支払っているから
払う必要はないと言われたのでそのことを話すと、
「その場合は半額になるんですよ~
とにかく玄関のロックを外してくれますか」って・・・
仕方がないの解除すると間もなくやって来て、
こちらの話も聞かず一方的に契約の話を機関銃のようにしてきました。
なんだか言葉巧みに契約させられたって感じで、
主婦の一番忙しい時間帯にやってきて、全く誠意も感じられなかった。
まるで押し売り!
もらったパンフには受信料を払うのは義務だと書かれていました。
だったらさ~ 再放送ばかりで放送時間を埋めるのやめてくれる?!
同じ番組を何度も放映して受信料なんておかしいでしょ。
郵便局だって民営化されたんだから、
国営なんてさっさとやめて民営化しちゃえばいいのに・・・
出てみると、某国営放送のの方だという。
受信料の契約に来たみたい。
でも、同僚の人から単身赴任の場合は自宅で支払っているから
払う必要はないと言われたのでそのことを話すと、
「その場合は半額になるんですよ~
とにかく玄関のロックを外してくれますか」って・・・
仕方がないの解除すると間もなくやって来て、
こちらの話も聞かず一方的に契約の話を機関銃のようにしてきました。
なんだか言葉巧みに契約させられたって感じで、
主婦の一番忙しい時間帯にやってきて、全く誠意も感じられなかった。
まるで押し売り!
もらったパンフには受信料を払うのは義務だと書かれていました。
だったらさ~ 再放送ばかりで放送時間を埋めるのやめてくれる?!
同じ番組を何度も放映して受信料なんておかしいでしょ。
郵便局だって民営化されたんだから、
国営なんてさっさとやめて民営化しちゃえばいいのに・・・
▲
by makineichan
| 2012-01-11 22:33
▲
by makineichan
| 2012-01-06 09:32